私たち親善福祉協会の一員として弊施設で活躍してくれませんか?
社会福祉法人 親善福祉協会 特別養護老人ホーム恒春ノ郷

ABOUT 会社紹介

働く従業員の皆さんを尊重します

ご利用者の人格を尊重し、心身の健康保持を大切に考え、 栄養ケアマネジメント・機能訓練を行い、その方の介護サービス計画に基づいたサービスの提供を行います。 緊急やむを得ない場合を除き、原則として身体拘束は行いません。 職員は、自分の意見・発言に責任を持ち、話し合いのルールを確立し、民主的な運営をします。 施設の専門的な機能を生かしながら、地域社会の中で老人福祉に取り組んでいきます。

WORK 仕事紹介

良質な介護、信頼される介護、親切な介護の実践

介護士
私は恒春ノ郷に入職して約3年になりますが、入職したきっかけは福祉の専門学校の実習先の一つとして恒春ノ郷にて3カ月間実習させて頂きました。施設の雰囲気がとても温かく、ご利用者様の笑顔だったり、職員の皆様が親身になってご指導下さり、いつしか私もここで働きたいと思い、入職しました。 日々ご利用者様と接していると「ありがとう」と感謝の言葉をいただけることが嬉しいことです。ふとした瞬間に笑顔で「ありがとう」「頑張ってね」と声をかけてくださると自分にとってすごく励みになるのです。 介護の仕事を始めたいという想いはどんな理由でもいいと思います。「人を助けたいから」「人の役に立ちたい」「人を支えたい」様々あると思います。当施設は雰囲気も明るく、職員の皆さんも温かく分からないことも丁寧に教えてくれます。安心して働けることができます。ぜひ応募お待ちしております。
介護士
同居していた曽祖母が100歳を迎える頃、デイサービスや介護施設にお世話になるようになり、小さい頃から私を可愛がってくれていた曽祖母の影響もあって、介護を身近に感じ、将来はこの職に就きたいと感じるようになりました。 専門学校に通い、実習先で出会ったのが恒春ノ郷でした。職員とご利用者との距離が近く、アットホームな雰囲気が印象的で、ここでご利用者に寄り添った介護がしたいと思い、入職しました。 ご利用者から名前を憶えてもらえたり、介助で関わった際に「ありがとう」や「あなたでよかった」と声をかけてもらえた時に大変なこともたくさんあるけれど、そういった温かい言葉をかけていただけることで、ご利用者から活力がもらえます。 笑顔を向けると自然と笑顔で返してくれる。そんな信頼関係をご利用者と築いていけることが、この仕事の魅力、そしてやりがいであると感じます。
介護士
大学生のころ実習で勉強しに来て、とてもいい雰囲気の職場だと思い入職しました。 ご利用者との会話などで笑顔や感謝の言葉をいただけるととても励みになります。昔話や豆知識など自分が知らないことを学べることも楽しみの一つです。 介護職未経験でも一から丁寧に教えていただく事ができる。とても仕事がしやすい環境になっています。楽しい雰囲気のある職場のため働きやすいです。 介護の仕事が好き、楽しく働きたい方是非お待ちをしております。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

【非常勤】介護職員 介福時給1,400円、初任・実務者時給1,200円
時給1,200円〜
弥生台駅より徒歩10分 車・バイク通勤⋯
※日勤:9:00~18:00 ※早番:⋯
[常勤]介護職員・・・年間休日125日!一緒に働きませんか?!
月給225,380円〜250,580円
弥生台駅より徒歩10分 車・バイク通勤⋯
★☆年休125日・月平均出勤日数20日⋯
調理員(特別養護老人ホーム)
時給1,200円
弥生台駅より徒歩10分 車・バイク通勤⋯
(1)5:30~14:30 (2)8⋯
【急募!午前勤務!】調理員(特別養護老人ホーム)扶養内勤務OK!
時給1,200円
弥生台駅より徒歩10分 車・バイク通勤⋯
8時30分~12時00分 ※シフトにつ⋯